真理

 結局、お腹がすいていたら何でも美味しい。

|

2025年1月19日 (日)

アニメーターキッド。


ずっと行きたかった浅草の「捕鯨船」という鯨料理の店。

ビートたけしの『浅草キッド』で「♫煮込みしかない鯨屋で…」のモデルで有名なお店です。

行ったらお客が並んでいました。

 Sdsc_6331


並ぶのはキツかったので近くの楽しそうな居酒屋に入りました。

Sdsc_6337

僕はこの、ガード下のせんべろ的な雰囲気が好きなのですが

 かみさんはイヤみたいでした・・・

 

Sdsc_6356

もちろん 煮込みとチューハイを頼んで浅草キッドごっこ飲みをして満喫太郎しました。

 

 あと、初春大歌舞伎を観ました。

Sdsc_6435

ひときわ存在感のあるお芝居を披露している役者がいて、誰だ? と思ったら。

 九代目 市川中車(香川 照之)でした。

 

歌舞伎もアニメもキャクターが大事ですね。

 

 

|

2025年1月13日 (月)

アニメーター、お守りを頂く。

 

プロデューサーから「芸道成就」のお守りを頂きました。
 
Sdsc_6451 ありがとうございます。

 
 
お守りの裏に入っている紙に作品名を書いて成功をお祈りしました。

 

|

2025年1月 7日 (火)

アニメーター、風情を感じる?

 

今年も近くの公園の木に凧が引っかかっていました。
 
 Sdsc_6081 もはや風物詩。 

 
 
去年の大晦日に買った桜の枝が満開になりました。

 Sdsc_1304 早っ! 

きれいだけど桜はやっぱり春に咲いてほしかった・・・

 

 

|

2025年1月 3日 (金)

アニメーター、初詣に行く。

 

全国約400社の香取神社の総本社、香取神宮に初詣に行きました。

 Sdsc_6162
 
あいにくの雨模様でしたがすごい参拝者の数でした。

 
 
奥宮にも行ったのですがこちらは人けもまばら、というか前を歩くのはかみさんしかいません。

でもこっち(奥宮)の方が凛として神秘的で霊験あらたかなかんじがします。

Sdsc_6185
 
香取神宮に行かれる方はぜひ、奥宮にも足を運ぶことをオススメします。

 
 
Sdsc_6381 御朱印をもらうのも忘れずに。

 
 

|

2025年1月 1日 (水)

あけましておめでとうございます。

 

 S2025___

 

|

2024年12月29日 (日)

アニメーター、うんこを見る。

 

地域猫用の寝床を防寒仕様にカスタムしました。かみさんが。 

 Sdsc_5922
 
大事にしている庭の月桂樹の木の近くにうんこキメています。

 Sdsc_5986

どうやら、わが家の庭がトイレにされているようです。



Sdsc_5992 うんこ全然隠れていないし・・・

 

 

 

|

2024年12月24日 (火)

アニメーター、さんぽする。

 

かみさんと八国山緑地にさんぽに行きました。
 

 『となりのトトロ』に登場する七国山のモデルになったところです。

Sdsc_5825
 

 ♫あるこう あるこう わたしはアニメーターー♫

 

 Sdsc_5821 メイちゃ~~~~~~ん!

 

帰りに 雁淵ひかりの実家みたいな喫茶店で美味しいコーヒー飲みました。

 Sdsc_5908「みぢかな珈琲」

 Sdsc_5892


 満足太郎でした。

 

 

|

2024年12月17日 (火)

アニメーター、スロープカーに乗る。

 

乗り物が好きです。ヘンテコな乗り物はもっと好きです。

「待乳山聖天」の駐車場から本堂まで続くスロープカー「さくらレール」に乗りに行きました。

 Sdsc_5614_20241218054101

高さ10メートルほどの勾配を乗車時間1分ほどでつないでいます。

 Sdsc_5603

スケールは小さいですがすごくワクワクして楽しい乗り物でした。

 

近くにある「今戸神社」にも行きました。

 Sdsc_5663edit Sdsc_5673edit
 
「縁を招く」の招き猫で有名です。 御朱印を頂きました。

 

おわり。 

 

|

2024年12月 8日 (日)

アニメーター、生きた心地がしない。

 

ハードディスクから変な音がします。

今年の1月に買ってまだ新しいはずなのですが 変な音がするのです。

 
コトコトコトコト・・・

シチューかな?

 
調べて見たら不良セクタのお知らせに鳥肌が立ちました。

Sdsc_5494b

もう生きた心地がしません・・・

 
急いで交換用のハードディスクを注文しました。

えっ?到着は5日後!?

遅っ!!

 

 

|

2024年12月 4日 (水)

アニメーター、電子レンジを買い替える。

 

鶴巻さん監督の新作ガンダム『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』が
発表されました。
 
僕は、ず~~~~と前から鶴巻さんにはテレビの監督をやってもらいたかったのでホントに喜びもひとしおです。

 
 
時を同じくして自宅の電子レンジを買い替えました。
 
実はそれまで使っていたレンジは鶴巻さんにもらったやつで
かれこれ20年以上ほぼ毎日、温かい食を提供してくれていました。
 
Sdsc_5463 ありがとう鶴巻レンジ。

 
 
Sdsc_5503 そしてこれが新レンジ。

 
 
改めて、鶴巻さんの新作ガンダム「鶴ダム」、すごく面白いです。

僕もちょこっと作品に参加しています。

 

|

2024年11月28日 (木)

アニメーター、パーティー行かなあかんねん2。

 

『クイーンズブレイド 』の20周年を記念したパーティーに
お招きにあずかったので、会場がある秋葉原に行きました。

Sdsc_5446
 
営業終わりのメイドカフェで開催されたのですが実はメイドカフェに行くのは初めてです。
クイーンズブレイドではメイドキャラの「アイリ」を描いたのに。

 
その前には『まほろまてぃっく』もやってるのに。

 

Sdsc_5428edit

 見聞を広げることが出来ました。

楽しかったです。 ありがとうございました。

 

 

|

2024年11月24日 (日)

アニメーター、散歩に行く。

 

仕事にまたしても暗雲が立ち込めてきました・・・

なので イ~~~ってなる前に散歩に行きました。
 
ああ行って、こう行って・・・

 

 Sdsc_5224あそこの土手を歩いて あそこの橋を渡って

  ・・・渡って・・・って

 

 
 Sdsc_5238橋、ながされてるやん!!

 

不吉! 圧倒的不吉!!

 

 Sdsc_5236通行禁止って書いてます。・・・でしょうね・・・

 
 調べてみたら今年の台風10号の影響で流されちゃったみたいです。

 

僕がサウザーだったら

「我はアニメーター、 退かぬ!!媚びぬ!! 省みぬ!!」

ざぶ~~ん! ってな感じなのですが

サウザーじゃないので迂回します。 かみさんもいるし。

 

 
 Sdsc_5352edit

着きました。「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」

めちゃめちゃ人が多い・・・

 


そういえば、去年は不運続きだったので厄除けの総本山、岡山の「由加神社 本宮」にお祓いに行って、そのおかげか今年は順調だったのですが

 
お祓いに行ってちょうど1年が過ぎた今に状況悪化・・・

 
今年中にまたお祓いに行ったほうがいいのかな・・・

 

 Sdsc_5412edit
暗くなって来たので帰ります。

 

|

2024年11月17日 (日)

アニメーター、気象神社に行く。


たまに旅行に行くと雨の確率が高いです。雨だとホントにテンション下がります。

 
高円寺に用事があったのでついでに「気象神社」でお参りしました。 

 

 Sdsc_5038-31 脱、雨男!

 Sdsc_5202 御朱印がかわいいです。

  

|

2024年11月13日 (水)

アニメーター、パーティー行かなあかんねん。

 

「うる星やつら」の打ち上げパーティーに行きました。

 
ホテル椿山荘東京。

 Sdsc_5133

 お疲れさまでした。

 Sdsc_5189 庭園からの夜景。

 

 

 

 

|

2024年11月 5日 (火)

アニメーター、上海蟹を食べる。

 

今が旬だという上海蟹をごちそうになりました。 

 Sdsc_50612生きてる・・・

 

なんかしらんけど、うまし!

 Sdsc_50542

美味しいし、上海蟹を食べたという思い出が出来ました。 

 

ありがとうございました。 

 

|

«アニメーター、ラーメンを食べる。