« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月

2007年10月30日 (火)

ギアス

ガイナのDVD棚にコードギアスが全巻あったので

いまさらながら観てます。

すごくおもしろいです。

核兵器が存在しない設定なのかな?

P1033299

     

    

| | トラックバック (1)

2007年10月29日 (月)

大漁

いい天気であったかいです。

会社に入ると机の周辺にダンボールに入った大量のグラビアが・・・

誰だ!こんな所に!

えっ、くれるの・・・?

わ~~い。

P10332h98   

  

 

| | トラックバック (0)

2007年10月28日 (日)

翌朝

台風はあっという間に去っていきました。

あっ。貞本さんも帰れなかったんだ。・・・

| | トラックバック (0)

2007年10月27日 (土)

台風

夜、台風による雨風がすごいです。

会社に泊まります。

| | トラックバック (0)

2007年10月25日 (木)

打ち上げ

グレンラガンの打ち上げが新宿でありました。

あらためまして、お疲れ様でした。

  Dscf0306
 よかった、よかった。     

| | トラックバック (0)

2007年10月24日 (水)

異空間

偉い人に高級な店に食事に連れて行ってもらいました。

バニーガールが食事を運んできます・・・

ありがとうございました。

       
Img066  新宿住友ビル52階 

| | トラックバック (0)

2007年10月23日 (火)

NEWメット

ヘルメット買いました。

 ピカピカです。

  P1050034
WYVERN II

| | トラックバック (0)

2007年10月21日 (日)

寒い

夜になるとバイザーがすぐに曇るほど寒くなりました。

もうちょっとしたらグローブも冬用に変えないと・・・

会社の近くでトゥクトゥクが走っているのを見ました。

調べてみたら日本にも正規ディーラーがあるんですね。

| | トラックバック (0)

2007年10月20日 (土)

集会

久しぶりに新宿で代アニ時代の仲間と会いました。

| | トラックバック (0)

2007年10月19日 (金)

打ち上げ

グレンラガンの打ち上げ(ガイナックス内)が吉祥寺であったのですがトラブルがあり行けませんでした・・・

P1033293
  
ファンの方からの差し入れ。
聞くとこによるとロンギヌスの槍をご購入された方からのようです・・・

  ありがとうございました。 おいしかったです。

| | トラックバック (0)

2007年10月18日 (木)

目白通り?

5時から練馬で打ち合わせがありました。

前回も遅刻しているので今日は1時間前に家を出ました。予定では30分前には到着するはずです・・・

 遅刻しました。

・・・僕のせいではありません。GPSのバッテリーが切れたからです。

音声案内に従い、いつもは通らない知らない道をトコトコ走っていたら

その小さな黒い機械はあっさり僕を見捨て、沈黙しました・・・

はい、迷子です・・・・

20分の遅刻です。ごめんなさい。

P1050031 感度は良好
  PONTUS EN-4500 

| | トラックバック (1)

2007年10月16日 (火)

10月半ば

なんか寒いような気がします・・・

夜中は椅子に座っていると足元が冷えて集中できません。

嫌な季節が近づいてきました・・・

   

| | トラックバック (0)

2007年10月15日 (月)

鉄道博物館

昨日、さいたま市に鉄道博物館がオープンし、大盛況のようです。

去年5月に閉館した秋葉原駅近くにあった交通博物館代わりとしてできたみたいですが

規模はぜんぜん違いますね・・・・行ってみたい。

   P1040498

 

 閉館直前に庵野さんと樋口さんと行った時の写真。

庵野さんは鉄道が大好きです。ヱヴァンゲリヲン新劇場版を観るとそれが

分かります。

 

 

 特別に見学させてもらった幻の「まんせいばし駅」。 

| | トラックバック (1)

2007年10月14日 (日)

うす~い

左は5年前に買った60GのHD、右が今日買った80G。

なんか薄くなってますね・・・

プラッタの枚数が減ったからでしょうね。

   P1033292  

| | トラックバック (0)

2007年10月13日 (土)

770Gbits

南の島で、日本に4箇所ある天の川銀河を観測する国立天文台施設のうちの1つに行ったのですが

面白い写真が撮れました。

ID-1フォーマットテープカートリッジ方式のデジタルデータレコーダーDIR-1000Hと

そのカセットSD1-1300LA、いずれもSONY製です。

Pa040665デカイ!!   

でも興味の無い人には何てこと無い写真ですね・・・
 
  

| | トラックバック (0)

2007年10月12日 (金)

刹那

アニメージュ頂きました。

まさか自分が表紙を、しかもガンダムを描くとは夢にも思いませんでした。

人生、何が起こるか分かりませんね・・・

ありがとうございました。

        P1033291

| | トラックバック (0)

2007年10月11日 (木)

また・・・

 打ち合わせがありました。

近道しようとしたら、また遅刻してしまいました。

ごめんなさい。
 

| | トラックバック (0)

2007年10月10日 (水)

「働きマン」スタート

働きマン」の実写ドラマが始まりました。

原作は安野モヨコさんです。

その安野さんが乗っていた自転車が今、僕の自宅にあります。自慢の一品です。

以前、旦那さんの庵野さんから頂きました。

室内保管で大事にしてます。

でも防犯登録はまだ安野さんのままです・・・

    P1040045

| | トラックバック (1)

2007年10月 9日 (火)

でっかいタオル

ヨーコタオル頂きました。

ありがとうございます。

でも今見ると反省の多い絵です・・・

 Pa090004   

| | トラックバック (0)

2007年10月 8日 (月)

ロケットスタート

また、一人の日本人ライダーが亡くなりました。

しかもサーキットではなく、公道で・・・

阿部典史 選手。 ご冥福をお祈りいたします。

  

| | トラックバック (0)

2007年10月 7日 (日)

8万

いつの間にかホームページの方が8万アクセスに達してました。

ありがとうございます。

ギャラリーに画像を1枚追加してもらいました。

  

| | トラックバック (0)

2007年10月 6日 (土)

祭り。

近くの神社で秋祭りしていました。

  
  Img058

| | トラックバック (0)

2007年10月 5日 (金)

到着

無事帰ってこれました。

東京は人が多いです・・・

  Pa050967

| | トラックバック (0)

15号

Img053
台風の直撃を受けそうなので予定を1日繰り上げて

帰ることにしました。飛行機が飛べば…

与那国島に行けないのが無念です。

| | トラックバック (0)

2007年10月 4日 (木)

トムル

Img048
島田紳助の店、トムルに行きました。

石垣島でもへんぴな所にあるのですが結構な数の

人がいて観光地化している雰囲気でした。

石焼きチーズビビンバ食べました。

 

| | トラックバック (0)

2007年10月 3日 (水)

亜熱帯

Img040
西表島に行きました。

 

| | トラックバック (0)

2007年10月 2日 (火)

最南端


波照間島に行きました。Img037_2

民間人が行ける日本最南端がある島です。

海がきれいでした。

PHSは通じません。  

 

| | トラックバック (0)

2007年10月 1日 (月)

到着

Img033
石垣島は晴れでした。

 
 

| | トラックバック (0)

羽田

Img027
天気悪いなぁ

 

| | トラックバック (0)

宣伝?

ネットを見ていたらちょっとうれしい記事がありました。

アイリがとある店舗で1位だそうです。

ありがとうございます。

    3k2_2

| | トラックバック (0)

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »