« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月

2008年10月31日 (金)

DVD-BOX

知らなかったのですが

「これが私の御主人様」のDVD-BOXが発売されるみたいです・・・

ありがとうございます。

でも普通、BOX仕様としてジャケットは新しく書き下ろすと思われるのですが

・・・なんか、そういったことは無いみたいですね・・・

なにはともあれ、よろしくお願いいたします。

| | トラックバック (0)

2008年10月30日 (木)

ありがたいお話。

庵野さんと鶴巻さんに会いにカラーに行きました。

2時間ほど、ためになるお話をしてもらいました。

ありがとうございます。

庵野さんの机の上にはストライクのDVDがありました。

いろんな物で埋もれていましたが・・・・

ありがとうございます。

| | トラックバック (0)

2008年10月29日 (水)

メガミ表紙

メガミマガジンの12月号もらいました。

ストライクが表紙です。

山川さんの作画です。

ありがとうございます。

しかし、放送が終わって久しい作品が雑誌の表紙を飾れるということは

ひとえにストライクという作品がお客さんに愛されているおかげと思うのです。

幸せに思うしだいです。

| | トラックバック (0)

2008年10月25日 (土)

画集

島田さんの本いただきました。

たいへん好評のようです。

 Dscf0371

すばらしい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月24日 (金)

沖縄→東京

旅行、終了・・・

東京に帰ってきました。

楽しかったです。

おわり。

| | トラックバック (0)

2008年10月23日 (木)

沖縄2

 Pa230535

美ら海水族館に行きました。

 

ところで、那覇市内はバイク人口が多いです。そしてかなり運転が荒い気がします・・・

| | トラックバック (0)

2008年10月22日 (水)

沖縄

 Pa220239

与那国から沖縄本島にやって来ました。

Pa220272

首里城に来ました。

人がいっぱいです。

与那国より気温が高い気がします。

| | トラックバック (0)

2008年10月21日 (火)

与那国3

グラスボートに乗って海底遺跡を見に行きました。

Pa210585 実はこれ、ネウロイの・・・・

なんていう設定も面白いかなぁ。

「扶桑皇国の遙か西、人口41人の小さな島の上空に突如ネウロイが出現。

しかし軍部はその事実を隠蔽、費用対効果の末、島は地図から抹殺された・・・

それを知った宮藤は再びストライカーを履いてたった一人で島に向け飛び立った。

守りたいから!

魔法は片道分しかないのに・・・」

 もちろん後から、坂本他、ウイッチーズ隊が宮藤を助ける為に駆けつけます!

・・・というような妄想をかきたてられました。

| | トラックバック (0)

2008年10月20日 (月)

与那国2

Pa200438 旅の目的地、日本最西端に来ました。

 誰もいません・・・

Pa200304 ドラマ、Drコトー診療所のロケ地に来ました。

ちなみに宮藤のお父さんのモデルはコトー先生です。

髪型に雰囲気が残っている気がするのですが・・・

Pa200257_2 

わー!うんこがいっぱいです!!

 「リーネちゃんあぶなーい!!」

             「・・・あっ・・・・・・」

Pa200477

島1番のビーチ。

シーズンはとっくに過ぎてるせいか寂しい感じ・・・

でも泳ぎました。さすがに10月も半ば、海もちょっと冷たかったです・・・

 

| | トラックバック (0)

2008年10月19日 (日)

与那国

与那国島に来ました。

旅行です。

ストライクが終わったら絶対に行こうと思っていた旅行です。

暖かいうちにと思っていたのですが、リテイク作業やらなんやらで今になってしまいました・・・

泳げるかな・・・

 Pa190101

与那国空港28℃

| | トラックバック (0)

2008年10月16日 (木)

やっと・・・

修理が完了したバイクをショップに取りに行きました。

8月5日に不調になってから2ヶ月以上・・・やっと直りました。

修理に持っていく時間すら無かったのです・・・

 P8080564

| | トラックバック (0)

2008年10月15日 (水)

無修正

DVDの2巻を頂きました。

ありがとうございます。

あれっ・・・・・・・・・・・・・・・・あれっ!!?

乳首が!・・・乳首の色が違う!!

ブックレットに載ってる乳首の色が違う!!

これは修正前の乳首の色だ!!!

僕はもっと奥ゆかしいサーモンピンクの乳首に修正したんだ!!

フォトショップで1枚1枚修正したんだ!!

イィ~~~~~~~~~~~!!!

・・・ちなみに映像の方はちゃんと修正が反映されてます・・・・

それにしたって・・・・なんでこんなことに・・・・・・・・

 Dscf1540

よろしくお願いいたします・・・

| | トラックバック (0)

2008年10月14日 (火)

連絡

修理に出していたVTRがなおったとの連絡があったので

引き取りに行こうかと思った矢先、雨です・・・

イィ~~~~!!

| | トラックバック (0)

2008年10月12日 (日)

ツーリング

今日はメカ総作監の寺尾さん達とツーリングに行く予定だったのですが

なんだか仕事が忙しくて僕だけ行けませんでした・・・

本編の作業が終わったのに何故か次から次へと締め切りが迫って来ます・・・

イィ~~~~~!!

Dscf1536 お土産もらいました。

ありがとうございます。

 

おっぱい。

         なんだ、この乳首の色は!?

| | トラックバック (0)

2008年10月11日 (土)

ステッカー

ストライクの部隊マークのステッカーいただきました。

まだ試作の段階ですが早速携帯電話に貼ってイタ電にしてみました。

ちゃんとした製品版は限定版5巻の特典として付く予定です。

よろしくおねがいします。

 P1050106_3

バイクにも貼ってイタ単車にしよ。

| | トラックバック (0)

2008年10月10日 (金)

タペストリー

ストライクのタペストリー頂きました。

これって商品?景品?

ありがとうございます。

 Dscf0133

あっ、誕生日だ・・・

| | トラックバック (0)

2008年10月 9日 (木)

更新

府中に免許の更新に行きました。

ところで、メガミマガジン12月号の表紙をぼくが描くという記事が出ていますが間違いです。

本当は総作画監督の山川さんです。

ストライクでは本当にすばらしい仕事をしていただけました。

僕なんかよりぜんぜん上手です。

楽しみ。

| | トラックバック (0)

2008年10月 8日 (水)

ひさしぶり

久しぶりにガイナに行きました。

買ってもらったカッチョイイ高級椅子がありました。

ありがとうございます。

吉田健一さんとバイクの話をいっぱいして楽しかったです。

テンチョーさんと貞本さんとで食事に行きました。

途中で2CVに乗った宮崎さんに会いました。

楽しかったです。

おわり。

 Dscf1498

喫茶店で打ち合わせしました。

 

| | トラックバック (0)

2008年10月 7日 (火)

アメリカ!

鈴木さんに横田基地のお土産をもらいました。

本場、アメリカのレッドブル。

 Dscf1535 ・・・あれ?

でかい!!

Tシャツもいただきました。ありがとうございます。

 

| | トラックバック (0)

2008年10月 6日 (月)

結局ショップ行き・・・

VTR250を修理に出しました。

買ったお店が無くなってしまったのでホンダドリーム西東京に依頼。

乗るたびに、充電しなければならないのはイヤです。

いえ、そういう問題ではありません・・・

その場で診断してもらったところ、ジェネレーターじゃなくイグナイターが原因みたいです。

とりあえず、パーツが入荷するまでの間、車両預かりと相成りました・・・

 P1033622

177777

| | トラックバック (0)

2008年10月 5日 (日)

おかえりなさい

R1が車検を終え帰って来ました。

久しぶりに乗り回そうかと思ったら雨が降ってきました・・・

イィ~~~~~~~!!

 P1033730

近所の神社で秋祭りやってました。

| | トラックバック (0)

2008年10月 4日 (土)

村田セイコちゃん

鈴木さんから電話がありました。

あれっ?横田基地に行くのは明日だったはず?

えっ?今日!? もう基地にいる?

え~~!!

すいません・・・勘違いしてました・・・ごめんなさい。

今日は田舎から遊びに来た友達と会う約束なのです。

有明で待ち合わせのついでにCEATEC JAPAN 2008に行きました。

P1033710_2

横田基地にも行きたかったなぁ・・・

| | トラックバック (0)

2008年10月 3日 (金)

講演会

えーー・・・

こっそりやろうと思っていたのですが

京都大学の学園祭で講演をやることになりました・・・

何で僕が?なんで山本寛さんじゃないの?

・・・なので最初にご依頼をいただいた時はやんわりお断りしました。

  「僕なんかが行っても、ウンコとおしりとおっぱいのことしかしゃべれないので

 どなたかもっと相応しい方に頼んだほうが懸命だと思います」

 ・・・とメールしたら

 「ウンコとおしりとおっぱいの話でいいです」

 ・・・と返事が来たので受けることにしました・・・

至上最低の講演会になるのではないでしょうか?

よろしくおねがいします。

| | トラックバック (0)

2008年10月 2日 (木)

ジョジョの・・・

早朝、昨日持ってきたバッテリーを積んだら

あっさりVTR250は始動しました。

やっぱり原因は単純な放電だったのかな?

とりあえず乗って帰宅。久しぶりのバイクです。

ブィ~~~ン。  無事、家に到着。エンジンを切って・・・

まさかとは思い、もう一度掛けてみようと思ったら

またダメです。掛かりません・・・

イィ~~~~~~~!! ジェネレーターか!?

ふて寝です・・・   ・・・午後、ふて寝から覚めて電車で新宿に行きました。

角川書店のとても偉い人がご馳走していただけるそうなのです。

噂には聞いたことがある叙々苑という焼肉屋さんです。

すごくおいしかったです。  ご馳走さまでした。

 081029042333

 萌えめ~じゅ

| | トラックバック (0)

2008年10月 1日 (水)

電車通勤

家で充電したバッテリーをかばんに入れて電車でゴンゾに行きました。

バイクだと30分なのに70分かかりました・・・駅から遠い・・・

 081029043017_2

メガミマガジン頂きました。

ストライクの記事載ってます。

ありがとうございます。

| | トラックバック (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »