« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月

2017年8月30日 (水)

特別編

「ブレイブウィッチーズ 特別編_Blu-ray&DVD 」
Dsc08269
 
発売中です。
 よろしくお願いします。

| | トラックバック (0)

2017年8月28日 (月)

吉田博展

吉田博展に行きました。
 
最終日ということもあり
 
行列が建物の外までつづいていました。
 Dsc08248
アウトラインが浮かび立つ版画はどこかアニメ的で大衆的。
 
日本の画家で一番すきです。
 
ん?画家とイラストレーターの違いってなんじゃろ?
 
ミュシャは画家、ロックウェルはイラストレーター
 
ウォーホルは画家、でもフュークスはイラストレーター
 
東郷青児は画家、生瀬範義は?毛利彰は?
 
「画家」じゃなくても小松崎茂の展覧会を大々的にやったら
 
いっぱい人が来ると思うけどなぁ。

| | トラックバック (0)

2017年8月23日 (水)

きのこ

長雨のせいか
 
いつも通る道の脇に不思議なきのこが生えてました。
 
ニパに聞いたら分かるんだろうけど…
Dsc07992
 
よくわからない不思議なきのこは「採らない」「食べない」「売らない」「人にあげない」
 
この「4ない」を守りましょう。
 
ね、クルピンスキー中尉。

| | トラックバック (0)

2017年8月20日 (日)

たこ焼き

中村橋駅の近くを歩いていたらたこ焼き屋がありました。
 
通りすがりに全開のドアから中を覗くと
 
たこ焼きをくるくるしている店の人の隣で
 
その様子をじっと眺めている猫が見えました。
 
「猫だ!」
 
「たこ焼き二皿ください!」
 
Dsc07998

| | トラックバック (0)

2017年8月18日 (金)

カワウソ

1_2

ニホンカワウソであってほしいなぁ…

| | トラックバック (0)

2017年8月15日 (火)

8月15日

「国立ハンセン病資料館」に行きました。
 
自分の生きている時代、環境がいかに幸せなのかを実感させられます。
 
「二度とこんなことをしてはならない」という意味では戦争と同じですが
 
どちらも国が主導ということもあり国辱になるような闇の部分は
 
フィルターがかかってしまっているような気がします。
 
「闇」を知ることで、より「平和」の大切さを知ることが出来るのではないでしょうか。
 
とにかく、もっと多くの人に知ってほしい施設です。
Dsc07977
 
入館無料です。

| | トラックバック (0)

2017年8月14日 (月)

猫の助

猫を愛でながら広島お好み焼きの店「猫の助」に行きました。 
 
残念ながら今月(8月)27日で閉店してしまうとのこと。
 
興味のある方はお早めに。
 
Dsc07939
茶たろう
Dsc07904
 イチローもいるよ。

| | トラックバック (0)

2017年8月 8日 (火)

6巻

「ブレイブウィッチーズ Blu-ray&DVD 第6巻」

 
発売中です。 最終巻です。
 Dsc07897
 よろしくお願いします。

| | トラックバック (0)

2017年8月 7日 (月)

8月6日

昭和天皇記念館に行きました。
 Dsc04435
 
館内の案内係の方に質問したところ、説明の中に平成天皇という発言があって我が耳を疑いました。
 
当然、今上天皇とあるべきで、わかりやすさを優先してもよい場所ではないはずですが…
 
 玉座とニッサンプリンスロイヤルは一見の価値ありです。
20170806
裸足で芝生の上を走る感覚を説明するのは難しい。
 

| | トラックバック (0)

2017年8月 2日 (水)

根治

やっと奥歯の治療が終わりました。
 
治療中に作成した硬質石膏の歯の模型が目に止まり
 
「これ、どうするんですか?」
 
「捨てます」
 
「じゃあください」
 
「まじで?」みたいなリアクションをされたのですが
 
みんな欲しくないですか?こんな面白いの。
Dsc07895

| | トラックバック (0)

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »