« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月27日 (月)

マスク

日本政府が配布したマスク。

Dsc_1774

 
申し訳ないですが使ってないのです。
市販のヤツを使ってます。
 
なんで使わないかというと「カッコ悪い」につきます。
使用率の低い理由の多く、 というかほとんどは「カッコ悪い」からだと思うのです。

カミさんが「SHARPのマスクがほしい、だってマスクにSHARPって書いてある、かっこいい!」

たしかに僕もほしいです。

 

で、多くのお金を費やして作ったものが使われないのはすごくもったいないなぁと思っていたら  

えっ!?追加発注?8000万枚?

「もったいねぇ~」 もったいないおばけもびっくりです。

介護施設や保育所など向けということですが使ってくれるかなぁ?

もっとかっこいい、使いたいデザインにすれば多くの人が使ってくれるとおもうんだけどなぁ。

 __20200728190101 ガバメントマスク、こんなんだったら使ってました。

 

 

|

2020年7月19日 (日)

ソーシャル

 

新型コロナの影響で滞っていたアフレコですが
しばらくぶりに収録がありました。

 
話を聞くと やっぱりどこの現場(作品)も大変みたいですね。

 

「SHIROBAKO」の2期があるなら この現状を描いたドラマが観て見たいかも。
 
笑えないか…

「感染するならカットだせ!」

「ソーシャル!ソーシャル!」

 Dsc01419

 

|

2020年7月 6日 (月)

ひまわり_ 2020

今年も庭のひまわりが咲きました。 今日で全開です。 雨なのに。

Dsc_2384
 
そして今年始めてセミの声を聞きました。 雨なのに。
 
何年も土の中にいたのに

「雨降ってるから脱皮は明日にしよう」

とはならないのかと…

 
 ところで、僕が子供の頃はセミは7年も土の中にいるのが通説で

図鑑でもまかり通っていたような気がしますが最近の研究では

種類や個体にもよりますが長くても5年、中には1年で出てくるせっかちなヤツもいるみたいです。


あと、成虫が1週間というのも俗説らしいですね。

ホントか!?

ミ~~~~ン

 

|

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »