« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »

2023年10月

2023年10月30日 (月)

武蔵野美術大学芸術祭

 

武蔵野美術大学芸術祭に行きました。

Sdsc_7476
ムサビに行くのは今敏さんの展覧会以来、2回めです。

Sdsc_7492
若い時期にここで絵の勉強ができるなんて羨ましいなぁ。

 
展示、出店している学生さんは、みんなキラキラしていておじさんには眩しいです。

 
Sdsc_7501
キャンパス内にある世界堂。美大ならではのラインナップ?宝の山じゃ!

せっかくだから、俺はこの黄色いマスキングテープを買うぜ!

 

Sdsc_7489 元気があってよろしい。

 

 おわり。

  

|

2023年10月20日 (金)

大後悔

 

いつも行く狭山公園に行きました。バイクで。

 Sdsc_6559

  
いつもより水位が少ない湖面を眺めていたら

 
「きれいですね」とアディダスのTシャツを着た白人さんに声をかけられました。

「そうですね~」とか言って話を交わしていたら

「僕は鬱になって死にたくなったけどイエスに救われた、キリスト教に興味はありますか?」って

ああ、宣教師の人かぁと

「いやぁ、僕は無神論者なんで」(でも神社仏閣は好き)

などとやんわりかわしつつ、気になったことを聞いてみました。

「イエスはユダヤ人の手によって殺されたけど、キリスト教徒のあなたは
 ユダヤ人、ユダヤ教徒の事をどう思っていますか?」って

(いじわるじゃなく、最近の中東情勢の件もあり本当に興味があったのです)

 
そしたら

「いい質問ですねぇ!」って 

まずい、意図せず いい質問をしてしまったようです。

そのカナダ人宣教師いわく

「ユダヤ人は悪くない、ローマ人にそそのかされただけだ」

みたいなことをニコニコと流暢な日本語で言っていましたが、何だかはぐらかされた感じがしました。

キラキラした目で聖書っぽいものを受けとってくれと言われましたが

丁寧に断ると「じゃあ」と所沢方面に去って行きました。

Sdsc_6568 見せてくれた本。

 

・・・まぁ、そんなことはどうでもよくて、後悔の話。

改めて湖面を眺めていたら今度は仲良しおばあちゃん二人組に声をかけられました。

「写真をとってほしい」と

アンドロイドのスマホの操作方法が分からず、ずっとインカメラだったみたいです。

「いいですよ」と手渡されたスマホをアウトカメラにして

6枚ほど撮って写真の見方を説明したらずいぶん感謝されました。

 

さて、ラーメン食べて帰ろうかとバイクを走らせたとたん

「あれっ?さっき撮った写真、全身が入る引いたカットだけで
バストアップのカット撮ってなかったぞ!」

ってものすごい後悔が湧き上がってきました。

Sdsc_6574_「らーめん・つけめん 狼煙屋」

ラーメンを食べてる時も「絶対二人の笑顔を大きく写した写真もあったほうが喜んでもらえたはず」と

後悔の味しかしませんでした。


ああ神様、時を戻してください。

 

|

2023年10月16日 (月)

地域猫

 

Sdsc_6346


毎日ご飯をあげているのに一向におさわりさせてくれない地域猫(女子)。

でも「にゃ~ん」と声がしたらサッとご飯をあげてしまう僕。

キャバ嬢か!

 

 

|

2023年10月11日 (水)

ブドウ

 

大っきなシャインマスカットが手に入りました。 

 Sdsc_5088edit

僕の子供の頃はブドウと言えばデラウェアであって

巨峰はたまに見るやつ、 マスカットは何者だ! ってな感じでした。

なので、おっさんの僕がイメージするブドウは、実は小さいし、皮は食べられないしで「めんどくさい食べ物」でした。



しかし近年、シャインマスカットを食べてぶっ飛びました。

ぶっとび~!

実は大きいし、皮も食べれれるし、めんどくさくない、おいしい!

品種改良でここまで変わるのか!変えられるのか!

美味しくも、恐ろしい人間の「食」への探究心の化身

それがシャインマスカット。

(ブラックビート、ナガノパープルもすきです)

  

|

2023年10月 8日 (日)

奥多摩工業 氷川工場

 

工場の資料が欲しいので撮りに行きました。

レッツラゴー!

 Sdsc_5614 着いた。「奥多摩工業 氷川工場」です。

 Sdsc_5554

 この資料が無駄にならないといいなぁ。

Sdsc_5191_  

 Sdsc02847

「氷川国際ます釣場」が撮影スポットなので

ついでに釣りもしたら5匹釣れました。 

 Sdsc_5338  その場で焼いてくれます。

 

|

2023年10月 4日 (水)

第49回木更津航空祭

 

木更津駐屯地 創立55周年記念行事_「第49回木更津航空祭」に行きました。

Sdsc06763

知人の関係者パワーでヘリコプターに乗らせていただきました。

 Sdsc_6272 CH-47JA(チヌーク)です。乗るのは2回目です。

Sdsc07263

Sdsc07229 東京湾アクアブリッジ

 Sdsc06934 日の丸オスプレイ_初の一般公開展示飛行

 

今回も楽しくて貴重な経験をさせていただきました。

 

ありがとうございました。 

 

 

|

2023年10月 2日 (月)

やじうま

 

 Scc

 

|

« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »