« 武蔵野美術大学芸術祭 | トップページ | 寒い。 »
立川にある創立50周年を迎える「国立極地研究所」。その「南極・北極科学館」に行きました。 南極の氷に触れるよ。冷たいよ。 ホッキョクグマのはく製。大きいよ。 「機械遺産」に認定されたコマツ製の南極点到達雪上車。1968年〜1969年に昭和基地から南極点まで往復したそうです。えらい。装甲車両も作り続けてほしかった・・・おすすめはオーロラシアター。研究用に撮影されたオーロラの映像が天球式に見られます。
たのしかったです。国立の施設だから無料です。
2023年11月 6日 (月) | 固定リンク Tweet