「ストライクウィッチーズ」オンライントークイベント
| 固定リンク
アニメーターたるもの、見たことのないものを頭の中のイメージし、それを視覚化できなければなりません。
『湖のほとりに伸びる白樺の並木道 』
『木漏れ日を浴びながらバイクを走らせる少女』
『湖面に反射した夏の太陽の光がキラキラ輝いている』
ん~~やっぱり実際にどう見えるのか見てみたい !北海道に行って見てみたい !
おい 行くのか行かないのか どっちなんだい!
い~~~~~~~~~~~く!
行きます。
着いた。 朝4時に東京を出発して、10時30分に屈斜路湖到着
天気悪っ!
レンタカーで390 km 走りましたが、ず~っと天気が悪く、ついに思った景色に出会えませんでした…
途方に暮れます…
そして僕は、途方に暮れる~
| 固定リンク
「漫画家になりたい」 「アニメーターになりたい」
と思ってる人で まだちょっと迷ってる人は
「まんが道」を読むと きっと勇気が背中を押してくれます。
僕もそうでした。
ありがとう「まんが道」←愛蔵版
| 固定リンク
欲しい本があったけど本屋に行くのがめんどくさかったので
初めてKindleで買いました。
スマホの画面でちゃんと読めるかなと思ったのですが案外大丈夫そうです。
僕も車中泊しながらいろんな所にいってみたいです。
クルマ持ってないけど。
何処にいるか分からない命の恩人を探し出してお礼を言うために免許を取って
バイトで買った軽の中古車で車中泊をしながら日本中を旅している18歳の女の子の物語。
そんなオリジナルアニメってどうですか?
「ありがとうが言いたくて。」
| 固定リンク
______ある日________
「ちょっとウクライナくん、核兵器いっぱい持ってるけどさー
全部捨ててくんない? あぶないじゃん」
「アメリカくん・・・でもさぁ、隣に住んでるロシアくんが怖いんだよねー
核兵器を持っていればいじめられないと思うから捨てたくないなぁ」
「なぁんだそんなことか、大丈夫、何かあったら僕が助けてあげるよ!」
「えっ、ホント!?アメリカくん!」
「ホントだよ、約束する。だから核兵器なんて捨てちゃってよ」
「うん、わかった!約束だよ!」
_______________それから・・・
ボカスカ! ボカスカ!
「うわぁ~~~ん、いたいよ~~やめてよ~~ロシアくん!」
「そうだ!アメリカくーん!たすけてー!アメリカくーん!」
「・・・・・・」
「あれっ?アメリカくーん!たすけてくれるって約束したじゃないかぁ!」
「・・・・・・・・・・」
ボカスカ!ボカスカ!
「ぎゃぁああああああ!!」
それを見ていたちゅうごくんは思いました。
「そうか核兵器を持っていれば誰も手出しは出来ないんだ・・・
じゃあ・・・」
______おわり________________
ウクライナくんが不憫すぎる・・・
21世紀になっても暴力が決着(解決ではない)の手段になってしまうのは
まだまだ人間は進化の途中なのか、それとも結局ただの動物だからなのか。
| 固定リンク
地震で被災された方々に対し、僕が今できる最善の策は
募金することだと思いました。
お金があれば必要なタイミングで水も食料も毛布も買えます。
もし「自分も何かしたい」とお考えの方は募金をお勧めいたします。
僕が利用したのは下記のところです。
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/
こんな時、宮藤だったら音の速さで駆けつけるのでしょうね。
これが僕ができる精一杯です。ごめんなさい。
| 固定リンク
| トラックバック (0)